OMChannelからのお知らせ

2025/11/24おすすめ・ランキング
今が旬!”新潟故郷の味”特集!

スタッフが厳選した、

「今」食べてもらいたい商品をご紹介!

 

本日は、”新潟故郷の味”特集です!

新潟県の食の特色をざっくりまとめると

〇米と酒〇海の幸〇山の幸〇郷土料理〇和菓子

この5本柱が強みです( `ー´)ノ

”新潟はうんめもん、いっぺことあるすけね~。

ぜひ食っててくんないね!」

 

※予告なく販売中止や、記載している価格が変更になる場合がございます。詳細は各購入画面にてご確認ください。

 

「株式会社セイヒョー」

 

~越後名物 笹だんご

¥3,294(税込・送料込)

◆内容量:つぶあん20個

→アイス屋だからこそできる冷凍技術で作りたての美味しさをそのまま!

笹の葉の香りと、もっちりとした食感が特徴の新潟県の郷土菓子!

 

↓株式会社セイヒョーさんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「田中酒造 株式会社」

 

~吟醸

¥2,783(税込・送料込)

◆内容量:720ml×1本

→田中酒造さんおすすめ!お酒好きにはたまらない商品(*^^*)

当時の店主の屋号と座右の銘を掛け合わせ「能鷹」と命名!

 

↓田中酒造 株式会社さんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「和泉果樹園」

 

~ルレクチェ2k(発送可能期間11月25日~12月15日)

¥5,500(税込・送料込)

◆内容量:ルレクチェ2k箱詰め(5~7玉入り)

→ルレクチェ栽培を始めて100年以上!

”甘くとろける美味しさ”で贈答用としてもとても喜ばれる商品(*’▽’)

新潟県は”日本一のルレクチェ産地!

 

↓和泉果樹園さんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「株式会社 平八」

 

~平八の定番品2本入り S-24

¥3,450(税込・送料込)

◆内容量:板付き蒲鉾×2本

→昔ながらの伝統の技を多く生かして、口当たりがきめ細やかで、程よい弾力感としっかりした歯ざわりのある蒲鉾を。きくらげ板と鮭板の詰め合わせ定番セット!山の幸海の幸

 

↓株式会社 平八さんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「佐藤農産有機センター」

 

~特別栽培 ミルキークイーン 白米5㎏

¥5,128(税込・送料込)

◆内容量:白米5㎏

→ミルキークイーンはコシヒカリを基に作られた新しいお米!

もちもち食感と甘さによってついつい食べ過ぎちゃう美味しさ(^^)

全国の食味鑑定士協会が主催している審査で入賞し、”ベストファーマー”に認定!

 

↓佐藤農産有機センターさんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「有限会社 麵匠 高野」

 

~越後へぎそば4人前

¥3,740(税込・送料込)

◆内容量:660g(そば:135g×2、つゆ:30g×2 各2袋)

→布海苔をたっぷり使用した越後生へぎそば。生麺で作りあげるからこその美味しさと、風味、香り高さ!へぎそばは新潟県発祥!都内の有名な蕎麦店にも卸しているほど(^.^)/

 

↓有限会社 麵匠 高野さんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

「有限会社 ヤスダヨーグルト」

 

~ヤスダヨーグルトギフトG2455

¥3,510(税込・送料込)

◆内容量:ヤスダドリンクヨーグルト500ml×3、ヤスダヨーグルトブルーベリー150g×3、ストロベリー150g×3、とろけるヤスダヨーグルト85g×3

→新鮮な「生乳」にこだわっているからこその美味しさ。お店でいただけるアイスとワッフルも絶品♥

新潟県安田町(現阿賀野市)で設立し、皆様へ健康と美味しさをお届けします!

 

↓有限会社 ヤスダヨーグルトさんの商品詳細・購入はこちらから↓

店舗詳細 / Ocean商店街


 

カテゴリ
Ocean商店街
© 2025 OMChannel All Rights Reserved.
スマホアプリインストールはこちら