OMChannelからのお知らせ

2025/11/25お知らせ
株式会社 永徳さんからおすすめ商品紹介!\第三弾/まだまだあります鮭商品!

「株式会社 永徳」さんのおすすめ商品\第三弾/を紹介します(^▽^)/

今回は、まだまだあります!鮭商品!

 

 

【鮭の酒びたしフレーク】【鮭の酒びたし粕漬フレーク】

●「鮭の酒びたし」

→添加物を一切使用せず、秋鮭と天然塩のみを原料に半年間干し上げ

熟成させた旨味の結晶です。真冬の寒風と初夏の梅雨を経て醸し出される独特の

風味と旨味は格別で村上の気候風土ならではの珍味です。

●「鮭の酒びたし粕漬」

→「鮭の酒びたし」を村上の銘酒「〆張鶴」の酒粕で風味漬けした

永徳さんオリジナル商品です。


 

 

【銀鮭はらみ蒲焼】【銀鮭カマ焼漬】

●「銀鮭はらみ蒲焼」

→脂のりの良い銀鮭はらみを、蒲焼に仕上げました。温かいご飯の上に乗せて

お召し上がりください。

●「銀鮭カマ焼漬」

→新潟県村上市で、古くから家庭料理として親しまれてきた鮭の焼漬。

脂のりの良い銀鮭のカマを使用して仕上げました。


 

 

【鮭中骨水煮缶】

昭和2年に国の名勝天然記念物に指定され、県立自然公園でもある新潟県で、最も美しく清らかな海である「笹川流れ」。この海水を何度もさらしの布に通し、海の灰汁や石灰を丁寧に取り除きながら、大量の薪でじっくりと時間をかけて煮詰めると、海の恵みをいっぱいうけた海の結晶が誕生します。

さらに、藁のツトに置くこと丸一日、えぐみの無い美味しい塩が出来上がります。この上質な塩と、脂のりの良い国内産の銀鮭で仕上げました。

サラダや、ご飯のおかず、チャーハン、何でも合います!(*^^*)


 

鮭のおすすめ商品は紹介しきれませんがまだあります!

次回最終!鮭だけじゃない!水産加工品をご紹介します(^▽^)/

 

※商品の詳細や購入場所は永徳さんへお問い合わせください。

 

 

【永徳 鮭乃蔵 本店】

住所:新潟県村上市塩町4-5

駐車場:駐車場有

営業時間:8:30~18:00

TEL:0254-53-6299

 

株式会社 永徳さんのHPはこちらから↓

株式会社 永徳 – 総合食料品卸売業・鮭製品及び水産加工品販売

 

株式会社 永徳さんについて詳しくご紹介しています↓

店舗詳細 / Ocean商店街

 

カテゴリ
Ocean商店街
© 2025 OMChannel All Rights Reserved.
スマホアプリインストールはこちら