スタッフが厳選した、
「今」食べてもらいたい商品をご紹介!
本日は、豪雪地ならではの”雪室特集”です!
新潟は豪雪地帯で、冬に豊富な雪を確保できるため、この雪室文化が昔から根付いています。
”雪室”とは、雪の冷熱エネルギーを利用して食品などを低温で保存する自然の冷蔵庫のことです!
メリットとしては
・食材がしっとり、まろやかに。
・味が熟成する。
・電力消費を抑えられる。
環境にも優しく良い事づくめです(^▽^)/
本日は、厳選した6つの商品をご紹介いたします!
※予告なく販売中止や、記載している価格が変更になる場合がございます。詳細は各購入画面にてご確認ください。
・株式会社 上越フルーツ
~私想いのホッとポタージュ3種セット~
¥3,700(税込・送料込)
◆内容量:かぼちゃ、さつま芋、じゃが芋(各約300g)
→雪室で3種類の野菜を貯蔵熟成させて野菜本来の味を引き出しました。
化学調味料・合成着色料無添加なので安心嬉しい(*^^*)
↓株式会社 上越フルーツさんの商品詳細・購入はこちらから↓
・株式会社 吉兆楽
~雪室精法 魚沼産こしひかり~
¥7,609(税込・送料込)
◆内容量:5㎏
→雪蔵倉庫で通年5℃以下の超低温保管で鮮度を保持しています。
魚沼の中でも特に評価の高い南魚沼地区を中心とした魚沼産こしひかり!
↓株式会社 吉兆楽さんの商品詳細・購入はこちらから↓
・割烹 新柳
~糀六華カレー(レギュラー・甘口)4個詰合せ~
¥3,700(税込・送料込)
◆内容量:200g×各2
→上越牧区名産のどぶろく入りご当地レトルトカレー!(アルコール分飛ばしてます)
雪室貯蔵のじゃがいも、にんじん、ブランド野菜の雪太郎大根がゴロゴロ入った野菜のカレーです!スパイシーな辛口もお試しあれ(^^)
↓割烹 新柳さんの商品詳細・購入はこちらから↓
・越後しらたま本舗 株式会社
~みたらし団子 2食入×10食~
¥4,300(税込・送料込)
◆内容量:170g(白玉55g×みたらしたれ30g×2)×10袋
→雪室醤油を使った自家製レシピのみたらしたれ付きの白玉餅。
レンチンでお手軽美味しい♪お餅も、「もち」ろん味抜群!
↓越後しらたま本舗 株式会社さんの商品詳細・購入はこちらから↓
・株式会社アグリコア 越後ワイナリー
~雪室貯蔵ワイン 雪季(せっき)2本セット~
¥5,698(税込・送料込)
◆内容量:750ml×2本
→雪氷室の低温貯蔵・熟成を行っている「雪室貯蔵ワイン」
(赤)香り豊かでマイルドな香味と柔らかいタンニン。
(白)果実の酸味と甘さが凝縮され、フレッシュでフルーティーな風味。
辛口の中でも軽めで飲みやすく、赤ワイン部門不動の人気No.1☆
↓株式会社アグリコア 越後ワイナリーさんの商品詳細・購入はこちらから↓
・株式会社 鈴木コーヒー
~ご家庭用!雪室珈琲ドリップバッグ飲み比べセット3種~
¥3,348(税込・送料込)
◆内容量:10g×5杯分×3
→製造から365日雪室にて「低温熟成」することにより、酸味と苦みの
角を取れ、よりまろやかになった珈琲に仕上げました。
鈴木コーヒーさん人気の商品!お湯を注ぐだけのお手軽ドリップ♪
↓株式会社 鈴木コーヒーさんの商品詳細・購入はこちらから↓



 800px×600px.jpg)
 800px×600px.jpg)
 800px×600px.jpg)
 800px×600px.jpg)
2本セット) 800px×600px.jpg)
 800px×600px.jpg)
